Phytoplankton monitoring at the Château du Taureau Station in the Western English Channel, from 2009 to 2011
最新バージョン
公開されました。 Sep 2, 2020
このリソースは GBIF に登録されていません。
The monitoring at the Château du Taureau station (north Brittany - France, Western English Channel) was designed to study the influence of trophic conditions on larval development of the invasive species Crepidula fornicata. From 2009 to 2011, phytoplankton communities were monitored twice a month in the frame of a research work on Crepidula fornicata larvae. :1/ Microphytoplankton - Species abundances (according to Utermöhl method microphytoplankton abundances - number of cells per liter) ; 2/ Microphytoplankton - Species occurrences (20µm net haul, occurrence code : "1" for present).
データ レコード
この サンプリング イベント リソース内のデータは、1 つまたは複数のデータ テーブルとして生物多様性データを共有するための標準化された形式であるダーウィン コア アーカイブ (DwC-A) として公開されています。 コア データ テーブルには、140 レコードが含まれています。 拡張データ テーブルは2 件存在しています。拡張レコードは、コアのレコードについての追加情報を提供するものです。 各拡張データ テーブル内のレコード数を以下に示します。
- Event (コア)
- Occurrence
- ExtendedMeasurementOrFact
この IPT はデータをアーカイブし、データ リポジトリとして機能します。データとリソースのメタデータは、 ダウンロード セクションからダウンロードできます。 バージョン テーブルから公開可能な他のバージョンを閲覧でき、リソースに加えられた変更を知ることができます。
バージョン
次の表は、公にアクセス可能な公開バージョンのリソースのみ表示しています。
引用方法
研究者はこの研究内容を以下のように引用する必要があります。:
Comtet T, Leroy F (2018): Phytoplankton monitoring at the Château du Taureau Station in the Western English Channel, from 2009 to 2011. v1. Dataset/Samplingevent. http://ipt.sb-roscoff.fr/ipt/resource?r=taureau_phytoplankton&v=1.0
権利
研究者は権利に関する下記ステートメントを尊重する必要があります。:
This work is licensed under a Creative Commons Attribution Non Commercial (CC-BY-NC) 4.0 License.
GBIF登録
このリソースは GBIF に登録されていません。
キーワード
Phytoplankton; Biodiversity; Samplingevent
連絡先
リソースを作成した人:
リソースに関する質問に答えることができる人:
メタデータを記載した人:
他に、リソースに関連付けられていた人:
生物分類学的範囲
Phytoplankton identifications and quantifications are made under inverted light microscope (at maximum magnification x400).
Phylum | Cryptophyta, Haptophyta, Myzozoa, Ochrophyta, Chlorophyta, Rhodophyta, Euglenophyta |
---|
時間的範囲
開始日 / 終了日 | 2009-01-01 / 2011-01-01 |
---|
収集方法
Seawater samples are collected at 1m depth using a 5 liters Niskin bottle.
Study Extent | From 2009 to 2011, samples at Château du taureau Station have been collected twice a month in the frame of a research work on Crepidula fornicata larvae. |
---|
Method step description:
- Microphytoplankton - Species abundances Seawater samples are collected at 1m depth using a 5 liters Niskin bottle. 250 mL subsamples were fixed with acid Lugol's solution iodine according to Sournia (1978) back to the lab and stored in dark conditions at room temperature until analysis. For analysis, a sub-sample of lugol preserved water was gently poured into a 50 mL composite settling chamber (HYDRO-BIOS, Kiel), according to the standard Utermöhl settlement method described in Sournia (1978). Quantitative analyses based on the examination of lugol preserved samples were performed between 15 days and up to 1 year after sampling. Cell counts for either the whole chamber, or half a chamber, were obtained after sedimentation, under an inverted light microscope at 400x magnification. Abundance is expressed for each taxa in number of cells per liter. Reference citation to method - Sournia A. 1978. Phytoplankton manual. Monographs on Oceanographic Methodology, 6: 337. -Leroy F (2011) Influence des conditions trophiques sur le développement larvaire de l'espèce invasive Crepidula fornicata - Conséquences sur ses capacités de dispersion. Thèse de doctorat, Université Pierre et Marie Curie, Paris, 210 p.
書誌情報の引用
- Leroy F (2011) Influence des conditions trophiques sur le développement larvaire de l'espèce invasive Crepidula fornicata - Conséquences sur ses capacités de dispersion. Thèse de doctorat, Université Pierre et Marie Curie, Paris, 210 p.